最近はイベントや何かしらで、人の曲や歌を聞く機会が多くなりましたが、
実は小栗栖、普段はほとんど人の曲


誰もが持ってる ipod のようなものも


ちまたで流れるメジャーな曲は自然に耳に入りますが、テレビ

見ないでやんす…と、言うより見る暇がないでやんすね。
しかし、好みの曲や声への反応は敏感で

「これは誰が歌ってるの?何て曲?」
って、すぐに反応するんでやんすが、その度にお助け猫は
「えっ〜!この曲を知らないでやんすか?」
って、びっくりする事があるんでやんす

そんな小栗栖でやんすから、メディアに流されることが全くない状態で、素直に
今の音楽を聞くことができると、お助け猫は思うでやんすよ

良く小栗栖は、自分が好きな声だったりなど、感動した人には

素直な感動を伝えたくて、声をかけてしまうでやんす。
相手は最初びっくりするんでやんすが、あまりの素直な小栗栖の感情に、いつの間にか
相手も、凄く喜んでくれるんでやんすね。
小栗栖ゆかり の曲


お助け猫(マネージャー)でやんした〜

【関連する記事】