シンガーソングライター 小栗栖ゆかり のオフィシャルブログ
(みんなで“小栗栖ゆかり”を応援しよう)
小栗栖ゆかり オフィシャルサイトもチェック!

2012年11月14日

SUPER ROCK '84 IN JAPAN

猫 小栗栖さ〜ん。聞いて下さいでやんすグッド(上向き矢印)
この間、神田の美味しいうどん屋でお昼を食べていやしたら
前に座った男性が隣の人に「 昔はパンテラを聞いて出勤してたんだよ〜 」って、
あの伝説のバンド名がぁ〜目どんな人かと思いきや、60才前後のどう見ても
会社の管理職をされてるような男性で、見た感じ、パンテラと言うバンド名が
出るとは想像も付かなかったので、びっくりしたんでやんす〜exclamation

わーい(嬉しい顔) その人が若い頃、ちょうどヘヴィーメタルがブームやったからなぁー

猫 ヘヴィーメタルと言えばお助け猫が思い出すのは、るんるんスーパーロック'84 イン ジャパン るんるん
でやんす。 あんなに豪華なバンド揺れるハートが勢揃いするのは、それ以来ないですから、
伝説のフェスと言っても過言じゃないでやんすよ〜ぴかぴか(新しい)

わーい(嬉しい顔)私も見に行ったよ〜exclamation大阪南港に当時のバンド仲間とるんるん

猫 えぇ〜exclamation&questionお助け猫も南港に言ったでやんすよグッド(上向き矢印)ホワイトスネイクのデヴィカバを見にハートたち(複数ハート)

わーい(嬉しい顔) 私も当時はホワイトスネイク好きやったよー揺れるハート

猫 じゃあ、会っていたかも知れないでやんすね〜exclamation&question

わーい(嬉しい顔) その時は前の方で、日本のメジャーになったバンドも結構来ててぴかぴか(新しい)、一緒に見てたわ〜るんるん

猫 そう言えば、スーパーロック84は“私も行ってた”って事が多かったでやんすからねぇ〜ぴかぴか(新しい)

わーい(嬉しい顔) で、みんな口を揃えて言うのが、あの時無名だったボン・ジョヴィが出てきた時は
衝撃やったーってぴかぴか(新しい)exclamation良かった〜黒ハート それに比べて、期待してたあるグループはチューニングも
合ってないわで、期待外れやったたらーっ(汗)のもあったけど、あれだけのバンドが集まるフェスは、
その後ないもんなぁ〜

猫 ボンジョヴィはあの時から、人気がうなぎ上りでやんしたからねぇグッド(上向き矢印)

猫 ホワイトスネイクコージーパウエルが入って豪華メンバーでやんしたねぇexclamation
お助け猫の一番好きな曲は初期の頃の“フール フォー ユア ラビング”なんでやんす

わーい(嬉しい顔) カヴァーデールが一番良い声の時やねぴかぴか(新しい)

猫そうでやんすexclamation×2声が渋かったでやんすよ〜黒ハート

猫 小栗栖さ〜んひらめきヘヴィーメタやハードロックるんるんも歌って下さいよ〜ぴかぴか(新しい)
曲もあるでやんすよねぇかわいいexclamation&question

わーい(嬉しい顔) 機会があったら歌いたいなぁ〜るんるん ハードロックは歌ってて楽しいからなぁexclamation
posted by yukari at 12:17| Comment(0) | 音楽談話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。