
小栗栖ゆかり はクリスマス(25日)

『おさるのかごや』の活動で、人形劇のボランティアをしてたでやんすよ。
これまでは、『赤ずきんちゃん』をアレンジして子どもの防犯意識を高める人形劇
を講演していたそうですが(それが評判で表彰されたそうで)、今回は新作だった
みたいでやんす。
そんな小栗栖から、師走に向けてコメントをもらいました〜

忙しさのあまり、写真はないでやんすが…

『 師走だね〜


一回きりの本番やったけど



凄い


ばっかりや


皆さん、いい1年でしたか?
最悪だった人




寒いけど風邪ひかないで、良いお年を お迎え下さいね〜

と、言うことでやんす

『おさるのかごや』が国から表彰を受けた件でやんすが、今年は85団体が
ノミネートされて、15団体しか受賞に至らなかったそうで、その中に
『おさるのかごや』も入ったんでやんすね〜凄いでやんす

小栗栖のコメントにもあるように、受賞の要因には、メンバーの人間的良さと
団結力が大きく関わっていると思う、お助け猫でやんした。
☆おさるのかごや について書いた過去ログは
http://ogurisuyukari.seesaa.net/article/303098818.html
http://ogurisuyukari.seesaa.net/article/305408647.html
☆グループのサイトではないですが、おさるのかごや を紹介しているサイトです。
http://www.hahaoya-club.ne.jp/community/2008/02/post-4.html
【関連する記事】